益川 浩一(ますかわ こういち)
センター長、地域学校協働活動部門長、
専任教員 教授
地域創生コーディネーター
専門分野:教育学、社会教育学、生涯学習論
岩澤 淳 (いわさわ あつし)
副センター長、研究プロジェクト部門長
生涯学習・地域活動部門長
応用生物科学部 教授
専門分野:動物生命科学、統合動物科学、
動物生理化学
大矢 豊 (おおや ゆたか)
副センター長、連携推進部門長
工学部 教授
専門分野:酸化物薄膜、酸化物半導体、強誘電体膜、低熱傍聴酸化物、圧電酸化物膜
大宮 康一 (おおみや こういち)
副センター長、フューチャーセンター部門長
グローカル・ディベロップメント部門長
専任教員 准教授
地域創生コーディネーター
専門分野:言語学、アイスランド語
坂場 知行 (さかば ともゆき)
副センター長
研究推進部長、事務局次長
野々村 晴子 (ののむら はるこ)
副センター長
学務部長
成原 嘉彦 (なりはら よしひこ)
統括事業推進コーディネーター
廣内 大輔 (ひろうち だいすけ)
プログラム開発部門長
教育推進・学生支援機構 准教授
専門分野:高等教育論、高等教育史
小林 一貴 (こばやし かずたか)
プログラム開発部門副部門長
教育学部 教授
専門分野:教育学、教科教育学、国語科教育
塚本 明日香 (つかもと あすか)
共通プログラム企画部門長
プログラム開発副部門長
専任教員 助教
専門分野:東洋史、中国建築史
後藤 誠一 (ごとう せいいち)
フューチャーセンター副部門長
共通プログラム企画副部門長
地域学校協働活動副部門長
専任教員 助教
専門分野:生涯学習、社会教育、
消費者教育、地域づくり
村上 啓雄 (むらかみ のぶお)
研究プロジェクト部門副部門長
医学附属地域医療医学センター 特任教授
岐阜県教育委員会委員
岐阜県感染症対策専門家会議メンバー
専門分野:感染症対策、地域医療、医師確保
伊藤 浩二 (いとう こうじ)
研究プロジェクト部門副部門長
共通プログラム企画副部門長
生涯学習・地域活動副部門長
専任教員 助教
専門分野:植物生態学、農業生態学、河川生態学
佐々木 実 (ささき みのる)
連携推進副部門長
航空宇宙生産技術開発センター 特任教授
専門分野:システム制御、ロボット工学
藤崎 和彦 (ふじさき かずひこ)
生涯学習・地域活動部門副部門長
医学教育開発研究センター 教授
専門分野:医学教育学、医学行動科学、医学概論
松井 真弓 (まつい まゆみ)
グローカル・ディベロップメント副部門長
グローカル推進機構 助教
専門分野:国際協働教育、IR(国際)、応用生命工学
二村 玲衣 (ふたむら れい)
専任教員 助教
専門分野:社会教育学、生涯学習論、教育福祉
坂本 一也 (さかもと かずや)
センター兼務教員
教育学部 教授
専門分野:法律学、国際法学
甲斐 智大 (かい ともひろ)
センター兼務教員
地域科学部 助教
専門分野:地理学
小林 和成 (こばやし かずなり)
センター兼務教員
医学部 准教授
専門分野:地域看護学、公衆衛生看護学、高齢者保健
櫻田 修 (さくらだ おさむ)
センター兼務教員
工学部 教授
専門分野:無機材料、セラミックス・プロセッシング、分析化学、金属材料の腐食防食、環境マネジメントシステム(JRCA登録環境マネジメントシステム審査員補)
伊藤 和晃 (いとう かずあき)
センター兼務教員
工学部 教授
専門分野:モーションコントロール、メカトロニクス、制御工学、ロボット工学、生産技術
八代田 真人 (やよた まさと)
センター兼務教員
応用生物科学部 教授
専門分野:放牧、飼養管理、乳牛、放棄地利用、牧野の管理
大場 伸也 (おおば しんや)
センター兼務教員
応用生物科学部附属岐阜フィールド科学教育研究センター 教授
専門分野:農場管理、作物栽培、環境農学
柴田 仁夫 (しばた きみお)
センター兼務教員
社会システム経営学環 准教授
専門分野:戦略的マーケティング、インターナル・マーケティング、中小企業経営、起業、地域CSR
細野 光章 (ほその みつあき)
センター兼務教員
高等研究院 教授
専門分野:環境政策、環境社会システム 科学社会学、科学技術史 図書館情報学、人文社会情報学
上原 雅行 (うえはら まさゆき)
センター兼務教員
高等研究院 准教授
専門分野:産学連携、起業家教育、生命科学
野村 典博 (のむら のりひろ)
アドバイザー
特定非営利活動法人ぎふNPOセンター
伊藤 栄一 (いとう えいいち)
アドバイザー
特定非営利活動法人森のなりわい研究所
堀 智考 (ほり ともたか)
アドバイザー
蓑島 博徳 (みのしま ひろのり)
アドバイザー
猿渡 要司 (さわたり ようじ)
アドバイザー
石原 学 (いしはら まなぶ)
アドバイザー
石井 幹也 (いしい みきや)
地域コーディネーター(岐阜県)
堀 正樹(ほり まさき)
地域コーディネーター(岐阜県)
髙井 美保子 (たかい みほこ)
地域コーディネーター(岐阜県)
山田 浩司(やまだ こうじ)
地域コーディネーター(岐阜県)
森 智也(もり ともや)
地域コーディネーター(岐阜県)
戸松 千裕 (とまつ ちひろ)
地域コーディネーター(岐阜市)
波賀野 純也 (はがの じゅんや)
地域コーディネーター(岐阜市)
伊藤 良一 (いとう りょういち)
地域コーディネーター(羽島市)
永田 泰啓 (ながた やすひろ)
地域コーディネーター(羽島市)
篠田 将史 (しのだ まさし)
地域コーディネーター(山県市)
藤本 明子 (ふじもと あきこ)
地域コーディネーター(山県市)
廣瀬 正人 (ひろせ まさと)
地域コーディネーター(瑞穂市)
森 真弘 (もり まさひろ)
地域コーディネーター(瑞穂市)
川合 菜帆 (かわい なほ)
地域コーディネーター(岐南町)
横川 真以 (よこがわ まい)
地域コーディネーター(笠松町)
市川 隼大 (いちかわ はやた)
地域コーディネーター(海津市)
荒川 浩 (あらかわ ひろし)
地域コーディネーター(輪之内町)
藤原 章 (ふじはら あきら)
地域コーディネーター(大野町)
細川 顕 (ほそかわ けん)
地域コーディネーター(大野町)
杉戸 美月 (すぎと みづき)
地域コーディネーター(関市)
山田 啓太 (やまだ けいた)
地域コーディネーター(美濃市)
髙橋 幸代 (たかはし ゆきよ)
地域コーディネーター(郡上市)
村瀬 英彦 (むらせ ひでひこ)
地域コーディネーター(美濃加茂市)
坂崎 弘章 (さかざき ひろあき)
地域コーディネーター(美濃加茂市)
渡邉 仁美 (わたなべ ひとみ)
地域コーディネーター(八百津町)
安藤 裕之 (あんどう ひろゆき)
地域コーディネーター(御嵩町)
板谷 沙織 (いたや さおり)
地域コーディネーター(御嵩町)
西尾 祐人(にしお ゆうと)
地域コーディネーター(土岐市)
中筬 高弘 (なかおさ たかひろ)
地域コーディネーター(瑞浪市)
柴田 祐希 (しばた ゆき)
地域コーディネーター(中津川市)
大上 倫代 (おおかみ みちよ)
地域コーディネーター(高山市)
松田 健司 (まつだ けんじ)
地域コーディネーター(下呂市)
濱口 弘章(はまぐち ひろあき)
事業推進コーディネーター(十六銀行)
髙橋 祐衣 (たかはし ゆい)
事業推進コーディネーター(十六銀行)
吉川 雅也 (よしかわ まさや)
事業推進コーディネーター(大垣共立銀行)
石原 健悟(いしはら けんご)
事業推進コーディネーター(大垣共立銀行)
浅井 彰子 (あさい あきこ)
現地コーディネーター(岐阜)
所属:社会福祉法人ポップコーン福祉会
活動分野:福祉・子育て
野尻 智周 (のじり ともひろ)
現地コーディネーター(岐阜)
所属:NPO法人ぎふNPOセンター
活動分野:環境教育・NPO連携
興膳 健太 (こうぜん けんた)
現地コーディネーター(中濃)
所属:郡上里山株式会社
活動分野:環境教育・獣害対策
丸山 英子 (まるやま えいこ)
現地コーディネーター(東濃)
所属:NPO法人生涯学習かに
活動分野:生涯学習・子育て
竹内 由美子 (たけうち ゆみこ)
現地コーディネーター(飛騨)
所属:NPO法人 まちづくりスポット
活動分野:少子・過疎化・環境
北村 隆幸 (きたむら たかゆき)
現地コーディネーター (中濃)
所属:特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
活動分野:まちづくり・市民活動支援
蒲 勇介 (かば ゆうすけ)
現地コーディネーター(岐阜)
所属:NPO法人ORGAN
活動分野:観光地域づくり
佐藤 徳昭 (さとう のりあき)
現地コーディネーター(岐阜)
所属:ラデッキ株式会社、ひとひとの会
活動分野:商店街の活性化
後藤 清 (ごとう きよし)
現地コーディネーター(東濃)
所属:高山城高山宿史跡保存会
活動分野:まちづくり・生涯学習・郷土史
野田 秀幸 (のだ ひでゆき)
現地コーディネーター(中濃)
所属:母袋わくわく会事務所
活動分野:地域おこし
小林 利成 (こばやし としなり)
研究推進部研究推進課長
山田 祐樹 (やまだ ゆうき)
学務部教学企画課長
中川 幹夫 (なかがわ みきお)
学務部学生支援課長
奥村 一世 (おくむら かずよ)
研究推進部研究推進課課長補佐
木全 加寿子 (きまた かずこ)
研究推進部研究推進課地域連携係長
武田 亜樹 (たけだ あき)
研究推進部研究推進課地域連携係主任
加藤 沙織 (かとう さおり)
研究推進部研究推進課地域連携係 事務補佐員