イベントアーカイブ ぎふぷら 開催案内 |
2020/10/12 |
「オータムスクール2020 in 羽島」参加者を募集します |
ぎふCOC+事業推進コンソーシアムは、岐阜県における若者の地元定着率を上げることを目的として、岐阜県内の企業と大学生との接点増加を試み、産業界ニーズにより適合した人材を育成する教育プログラムを各大学において実施しております。 その一環として、参加大学共通プログラムのオータムスクールを岐阜県羽島市(岐阜圏域)で開催します。このプログラムでは、地域を支えている方々や他大学の学生と一緒になって地域の「将来」を考えていきます。地域の現状や地元企業の理解を深め、自分の能力を磨いて、今後のキャリアの... |
イベントアーカイブ ぎふぷら 開催案内 |
2020/02/27 |
【開催中止】令和元年度中部地区COC事業採択校学生交流会・称号サミットのご案内 |
「新型コロナウイルス感染症」感染拡大の防止という観点から、ご来場される皆様のご健康と安全を考慮し、下記イベントの開催を中止させていただきます。 日 時:令和2年3月2日(月) 10:30~17:00場 所:岐阜大学サテライトキャンパス 岐阜市吉野町6丁目31番地岐阜スカイウィング37東棟4階 TEL: 058-212-0390対 象:学生・大学関係者・地域・自治体・企業・一般 プログラム:10:30~10:40 開会挨拶 10:40~10:50 来賓挨拶 10:50~12:00 各大学代表学生による発... |
イベントアーカイブ ぎふぷら 開催案内 |
2019/12/02 |
令和元年度ぎふCOC+事業推進コンソーシアム成果発表会を開催します |
<開催日> 令和元年12月14日(土)14:00~16:30<場 所> 岐阜大学 教育学部B107<発表者> 岐阜大学・中部学院大学・中部大学・日本福祉大学・名古屋学院大学の学生<プログラム>14:00 開会挨拶 14:05 サマースクール2019inひだ 各コースからの発表 A.高山市コース、B.飛騨市コース、C.下呂市コース、D.白川村コース 15:10 参加大学からの発表 (1)中部学院大学 (2)中部大学 (3)日本福祉大学 (4)名古屋学院大... |
イベント実施報告 ぎふぷら 実施案内 |
2019/10/02 |
ぎふCOC+事業推進コンソーシアム運営会議を開催しました。 |
令和元年9月20日(金)に,ぎふCOC+事業推進コンソーシアム運営会議を開催しました。 「ぎふCOC+事業推進コンソーシアム」は,岐阜大学が主幹校として採択された地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)「岐阜でステップ×岐阜にプラス 地域志向産業リーダーの協働育成」を推進するために設立された組織で,岐阜大学を始めとした事業協働機関により構成されています。 当日は各機関の代表者が出席し,平成30年度実績に係る評価について審議を行いました。 また,補助期間終了(令和元年度)後の事業継続について,意見... |
ぎふぷら 開催案内 |
2019/09/24 |
西濃企業見学会(11月9日(土))の開催について |
岐阜県内のさまざまな企業を直接見学できる良い機会ですので、ぜひご参加ください。・日時 2019年11月9日(土) 8:45~ ※バスの送迎あり・見学企業 ①株式会社関ケ原製作所 ②株式会社ソフィア総合研究所・募集人数 20名(先着順)・対 象 岐阜大学・中部学院大学・中部大学・日本福祉大学・名古屋学院大学・岐阜協立大学の学生(学年不問)<訪問企業紹介>①株式会社関ケ原製作所(不破郡関ケ原町2067番地)サブミクロン単位の精度が求められる精密石材製品から、船舶用クレーンやトンネル掘削機などの大型製品まで、多種... |